Showing Manifestation
[M]
萬葉集研究 第41集
鉄野昌弘, 奥村和美編
Creator: 鉄野, 昌弘 奥村, 和美 浅田, 徹 月岡, 道晴 鐘江, 宏之 西田, 正宏 兼岡, 理恵 金, 文京 永田, 知之 河野, 貴美子 渡辺, 秀夫 Publisher: 塙書房
(Date of publication: 2022-02)
Title transcription: | マンヨウシュウ ケンキュウ |
Number: | Volume number: 第41集 |
Form: |
![]() |
Language: | Japanese |
Publication place: | 東京 |
Physical description: | 359p ; 挿図 ; 22cm |
Subject: | |
Classification: | |
Identifier: |
|
Created at: | Fri, 01 Apr 2022 15:54:34 +0900 |
Updated at: | Thu, 12 Dec 2024 11:07:11 +0900 |
Description: |
歌謡の表記を観察する : 風俗歌・久米歌・斉明紀童謡 / 浅田徹 [著]|万葉歌における来歴表現について : 贈物歌の形式を中心に / 月岡道晴 [著]|大伴家持越中守在任期における国司官人の国府滞在状況 / 鐘江宏之 [著]|『新古今和歌集』の万葉歌 : 注釈史からの考察 / 西田正宏 [著]|藤代禎輔『独訳万葉集第五巻鈔』 : 日本人による『万葉集』ドイツ語訳の先蹤 / 兼岡理恵 [著]|「袖振歌異考」補説 / 金文京 [著]|詩歌に伴う書簡 : 『万葉集』と唐代前期までの詩の贈答を通して / 永田知之 [著]|『日本霊異記』の表現と内部連関からみるその主張 / 河野貴美子 [著]|唐文化の受容と国風文化の創出 : 唐伝来の賦格『賦譜』からみた平安朝漢詩《句題詩》の生成 / 渡辺秀夫 [著] |
Note: |
BC13238535|文献: 論末 |