manifestation_id original_title title_transcription creator contributor publisher pub_date statement_of_responsibility manifestation_price manifestation_created_at manifestation_updated_at manifestation_identifier access_address description note extent dimensions carrier_type edition edition_string volume_number volume_number_string issue_number issue_number_string serial_number isbn issn jpno doi iss_itemno lccn ncid issn_l subject:unknown subject:ndlsh subject:bsh subject:lcsh classification:ndc9 classification:ddc classification:ndc8 classification:ndc10 item_id item_identifier call_number item_note acquired_at accepted_at circulation_status shelf library item_created_at item_updated_at 81848 安部公房全集 アベ コウボウ ゼンシュウ 安部公房著 新潮社 1999-05 5700 2018-11-01 07:36:38 +0900 2019-11-16 13:24:20 +0900 20: 1966.01-1967.04|カーブの向う [小説]|青い鳥 の夢から醒めよ [エッセイ]|新俳優教育の理想像——桐朋学園演劇科をめぐって [座談会]|生江義男・千田是也・田中千禾夫・加藤衛|師と私と——石川淳氏 [エッセイ]|SF、この名づけがたきもの [エッセイ]|二十世紀の文学 三島由紀夫 [対談]|私の安全運転 [談話記事]|消しゴムで書く——私の文学 [エッセイ]|略年譜 [自筆年譜]|他人の顔 [シナリオ]|勅使河原宏の映画思想は何か [エッセイ]|負けるが勝ち——カフカの生家を訪ねて [エッセイ]|美しい石の都プラハ [エッセイ]|現代芸術に有効な砲撃 [エッセイ]|推薦者のことば——『大江健三郎全作品』 [跋文]|映像と言語——ストーリー主義の克服 [講演]|小説の面白さ [座談会]|日沼倫太郎・大舘欣一・宮島文夫・大庭元|私の創作ノート [講演]|債鬼 [エッセイ]|映画「憂国」のはらむ問題 [エッセイ]|テレビ時代の思想 大宅壮一 [対談]|明日の新劇 [座談会]|新関良三・渡辺淳・尾崎宏次|『21世紀の日本』を考える [座談会]|星新一・小松左京・福島正実・石川喬司|選考座談会——第六回新日本文学賞小説部門 [座談会]|井上光晴・野間宏|平野栄久宛書簡 [書簡]|最近の大江健三郎 [エッセイ]|人間そっくり [小説]|白昼の画家 [エッセイ]|やさしくもまた残酷に [エッセイ]|現代をどう書くか [座談会]|小島信夫・安岡章太郎・大江健三郎|玩具箱 [エッセイ]|愛民心 [談話記事]|ソ連旅行から帰った安部公房氏 [談話記事]|サルトルの知識人論——それをどう受けとめるか [座談会]|大江健三郎・白井浩司|文芸賞選後評 (1) [選評]|無邪気な画家たち——現代アメリカ絵画展を見て [エッセイ]|隣人を超えるもの [エッセイ]|都市について [エッセイ]|名著発掘——ティンベルヘン著『動物のことば』 [エッセイ]|ぼくたちの現代文学 M=ビュトール [対談]|俳優座への期待 [談話記事]|友達——「闖入者」より [エッセイ]|「友達」——作家と演出家の対談 成瀬昌彦 [対談]|時をたがやす [エッセイ]|友達 (二幕十三場) [戯曲]|「友達」について [エッセイ]|戯曲三本がことしの舞台へ [談話記事]|石川淳『至福千年』 [エッセイ]|あなたにトポロジー的哄笑を [エッセイ] volume 9784106401404 "" "" "" "" "" "" "" 81847 10081852 918.68|A 12|20 付: 贋月報 30の付属資料: CD-ROM1枚 (収録内容: 1.全集総目次, 2.贋月報, 3.自作を語る, 4.初版本ジャケット, 5.フォトギャラリー, 6.安部公房年譜) 参考文献目録: 30: p[395]-610 年譜あり|ページ: 492, 27p|BA31242551 2013-03-03 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 07:36:39 +0900 2018-11-09 17:45:55 +0900