資料の表示

次へ 前へ 一覧に戻る : 条件を詳しく指定して検索

[M] 安部公房全集 冊子体


著者: 出版者: 新潮社 (出版日: 1999-05)

タイトルのヨミ: アベ コウボウ ゼンシュウ
代替タイトル: Abe Kobo : complete works
巻号:
形態: 冊子体 冊子体 / 文字 文字
言語: 日本語
出版地: 東京
ページ数と大きさ:
価格: 5700
件名:
分類:
識別子:
  • ISBN: 978-4-10-640140-4
作成時刻: 2018年11月01日(木) 07時36分38秒 +0900
更新時刻: 2019年11月16日(土) 13時24分20秒 +0900
説明:

20: 1966.01-1967.04|カーブの向う [小説]|青い鳥 の夢から醒めよ [エッセイ]|新俳優教育の理想像——桐朋学園演劇科をめぐって [座談会]|生江義男・千田是也・田中千禾夫・加藤衛|師と私と——石川淳氏 [エッセイ]|SF、この名づけがたきもの [エッセイ]|二十世紀の文学 三島由紀夫 [対談]|私の安全運転 [談話記事]|消しゴムで書く——私の文学 [エッセイ]|略年譜 [自筆年譜]|他人の顔 [シナリオ]|勅使河原宏の映画思想は何か [エッセイ]|負けるが勝ち——カフカの生家を訪ねて [エッセイ]|美しい石の都プラハ [エッセイ]|現代芸術に有効な砲撃 [エッセイ]|推薦者のことば——『大江健三郎全作品』 [跋文]|映像と言語——ストーリー主義の克服 [講演]|小説の面白さ [座談会]|日沼倫太郎・大舘欣一・宮島文夫・大庭元|私の創作ノート [講演]|債鬼 [エッセイ]|映画「憂国」のはらむ問題 [エッセイ]|テレビ時代の思想 大宅壮一 [対談]|明日の新劇 [座談会]|新関良三・渡辺淳・尾崎宏次|『21世紀の日本』を考える [座談会]|星新一・小松左京・福島正実・石川喬司|選考座談会——第六回新日本文学賞小説部門 [座談会]|井上光晴・野間宏|平野栄久宛書簡 [書簡]|最近の大江健三郎 [エッセイ]|人間そっくり [小説]|白昼の画家 [エッセイ]|やさしくもまた残酷に [エッセイ]|現代をどう書くか [座談会]|小島信夫・安岡章太郎・大江健三郎|玩具箱 [エッセイ]|愛民心 [談話記事]|ソ連旅行から帰った安部公房氏 [談話記事]|サルトルの知識人論——それをどう受けとめるか [座談会]|大江健三郎・白井浩司|文芸賞選後評 (1) [選評]|無邪気な画家たち——現代アメリカ絵画展を見て [エッセイ]|隣人を超えるもの [エッセイ]|都市について [エッセイ]|名著発掘——ティンベルヘン著『動物のことば』 [エッセイ]|ぼくたちの現代文学 M=ビュトール [対談]|俳優座への期待 [談話記事]|友達——「闖入者」より [エッセイ]|「友達」——作家と演出家の対談 成瀬昌彦 [対談]|時をたがやす [エッセイ]|友達 (二幕十三場) [戯曲]|「友達」について [エッセイ]|戯曲三本がことしの舞台へ [談話記事]|石川淳『至福千年』 [エッセイ]|あなたにトポロジー的哄笑を [エッセイ]

所蔵情報ID 図書館 本棚 請求記号 貸出状態
10081852 茨女短大図書館 第一閲覧室 918.68|A 12|20 在架(利用可能)