manifestation_id original_title title_transcription creator contributor publisher pub_date statement_of_responsibility manifestation_price manifestation_created_at manifestation_updated_at manifestation_identifier access_address description note extent dimensions carrier_type edition edition_string volume_number volume_number_string issue_number issue_number_string serial_number isbn issn jpno doi iss_itemno lccn ncid issn_l subject:unknown subject:ndlsh subject:bsh subject:lcsh classification:ndc9 classification:ddc classification:ndc8 classification:ndc10 item_id item_identifier call_number item_note acquired_at accepted_at circulation_status shelf library item_created_at item_updated_at 89806 子どものための親子論 : 「親子になる」という視点 コドモ ノ タメ ノ オヤコロン : オヤコ ニ ナル ト イウ シテン 芹沢俊介著 明石書店 2013-02 2018-11-01 10:27:32 +0900 2019-11-16 14:16:28 +0900 volume 9784750337593 "" "" "" "" "" "" "" 89805 10085151 367.3|Se 83| BB12113887|「もういちど親子になりたい」(主婦の友社 2008年刊)の改題増補 2017-02-05 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:27:33 +0900 2018-11-09 17:11:06 +0900 74179 幼年論 21世紀の対幻想について 対談 "" 吉本隆明 芹沢俊介著 彩流社 2005 1600 2018-11-01 04:53:22 +0900 2019-11-16 10:54:48 +0900 volume 9784882029014 "" "" "" "" "" "" "" 74178 10074182 914.6|Y 91| BA7251136X|吉本, 隆明(1924-)|芹沢, 俊介(1942-)|幼年論 : 21世紀の対幻想について : 対談|幼年論 : 対談21世紀の対幻想について 2005-11-02 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:53:23 +0900 2018-11-10 09:28:49 +0900 72814 家族という暴力 "" 芹沢俊介著 春秋社 2004 2018-11-01 04:24:19 +0900 2019-11-16 10:34:45 +0900 volume 9784393332221 "" "" "" "" "" "" "" 72813 10072817 367.3|Se 83| BA67509438|家族関係|児童虐待|ドメスティック・バイオレンス|少年犯罪 2004-08-05 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:24:19 +0900 2018-11-10 09:13:49 +0900 71580 老人介護とエロス 子育てとケアを通底するもの "" 三好春樹 芹沢俊介著 雲母書房 2003 1800 2018-11-01 03:58:02 +0900 2019-11-16 10:03:06 +0900 volume 9784876721344 "" "" "" "" "" "" "" 71579 10071583 369.26|Mi 91| BA61165198|老人福祉||ロウジンフクシ|介護福祉||カイゴフクシ|育児||イクジ|家庭教育||カテイキョウイク 2003-05-02 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 03:58:02 +0900 2018-11-10 09:00:20 +0900 66840 昭和 ショウワ 鶴見俊輔編 作品社 1999 1800 2018-11-01 02:15:23 +0900 2019-11-19 11:13:35 +0900 春 / 太宰治 [著]|神道の新しい方向 / 折口信夫 [著]|なつかしい日本 3 / 三好達治 [著]|東京裁判の判決抄 / 大佛次郎 [著]|新しき幕明き / 林達夫 [著]|見事な占領の終りに / 鶴見俊輔 [著]|白地に赤く / 大岡昇平 [著]|浄化された「ひばり伝説」 / 富岡多惠子 [著]|昭和三十三年一月の不機嫌 / 関川夏央 [著]|岸退陣と総選挙を要求す / 朝日新聞社説|現代学生論 / 吉本隆明 [著]|「ヒロシマ・ノート」ののちに / 松坂義孝 [著]|五分の魂 / 竹内好 [著]|新宿西口の酒場で / 五木寛之 [著]|「伊豆の踊り子」の作者 11 / 川端康成 [著]|山中九平少年抄 / 石牟礼道子 [著]|ジャズ狂左派 / 中上健次 [著]|全共闘について / 橋本治 [著]|私の中の二十五年 / 三島由紀夫 [著]|憲法、憲法と言うけれど…… / 中野重治 [著]|無題 / 岡真史 [著]|ノスタルジア考 [著]|『犬が見た』あとがき / 武田百合子 [著]|失語症患者のリハビリテーション / 高橋源一郎 [著]|反核運動の真贋を問う / 鮎川信夫 [著]|印刷された貧乏 / 尾辻克彦 [著]|ポップの勝利 / 武田青嗣 [著]|昭和終焉序曲 / 佐々木幹郎 [著]|天皇陛下ご逝去 / 琉球新報 [著]|市長抄 / N・フィールド [著]|ガッコが嫌いだった / 西原理恵子 [著]|教育 / 吉本ばなな [著]|「私」の中のM君、M君の中の「私」 / 大塚英志 [著]|聖戦日記抄 / 加藤典洋 [著]|リアルであること / 中沢新一 [著]|戦中派の考える「侵略発言」 / 山田風太郎 [著]|序?イノセンスの壊れる時 / 芹沢俊介 [著]|「未来が故郷たっだ男 / 石川好 [著] volume 9784878936784 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 随筆 -- 随筆集 "" 66839 10066842 914.608|N 77|2-98 2の編者: 加藤典洋|BA40735196 1999-05-20 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 02:15:24 +0900 2019-11-19 11:13:35 +0900 33722 吉本隆明・江藤淳 ヨシモト タカアキ・エトウ ジュン 日本文学研究資料刊行会編 有精堂出版 1980 2800 2018-10-31 13:51:40 +0900 2019-11-15 09:43:11 +0900 "吉本隆明|[座談会] 吉本隆明の詩と現実 / 藤田省三 [ほか]|転向論の展望 / 鶴見俊輔著|丸山真男批判の新展開 / 橋川文三著|吉本隆明私論 / 鮎川信夫著|吉本隆明の誌 / 清岡卓行著|心理を超えたものの影 / 柄谷行人著|吉本隆明とその時代 / 笠原芳光著|表出論の <ずれ> / 亀井秀雄著|""科学者として見た """"文学"""" 世界のイメージ / 奥野健男著""|『マチウ書試論』ノート / 藤瀬広純著|思想の位置について / 吉田裕著|吉本隆明論 / 篠田浩一郎著|主体意識の「自立」と「分裂」 / 川本三郎著|江藤淳|「夏目漱石」 / 水谷昭夫著|近代文学の殺戮に抗す / 西田勝著|江藤淳は転向したのか / 日沼倫太郎著|江藤淳の転向 / 芹沢俊介著|或いは死とかがやき / 田中英道著|「成熟と喪失」について / 上総英郎著|江藤淳論 / 磯田光一著|江藤淳論 / 松井宏文著|江藤淳と戦後批評 / 菊田均著|江藤淳のこと / 埴谷雄高著|「無条件降伏」論叢と文学 / 磯田光一著|戦後と文学の問題 / 吉田傑俊著|江藤淳論の現在 / 菊田均著|<生の 猾> / 栗坪良樹著|吉本・江藤における土着と近代 / 高野斗志美著|解説: 吉本隆明論概説 / 日高昭二著 ; 江藤淳論概説 / 小野寺凡著" volume 9784640300874 "" "" "" "" "" "" "" "" 吉本, 隆明(1924-)//江藤, 淳(1933-) "" "" 33721 10033722 910.8|N 77|97 BN00253351|吉本隆明研究参考文献・江藤淳研究参考文献: p319-322| 1996-03-31 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-10-31 13:51:42 +0900 2018-11-10 01:32:24 +0900