manifestation_id original_title title_transcription creator contributor publisher pub_date statement_of_responsibility manifestation_price manifestation_created_at manifestation_updated_at manifestation_identifier access_address description note extent dimensions carrier_type edition edition_string volume_number volume_number_string issue_number issue_number_string serial_number isbn issn jpno doi iss_itemno lccn ncid issn_l subject:unknown subject:ndlsh subject:bsh subject:lcsh classification:ndc9 classification:ddc classification:ndc8 classification:ndc10 item_id item_identifier call_number item_note acquired_at accepted_at circulation_status shelf library item_created_at item_updated_at 72361 ネイションを超えて "" [小森陽一ほか執筆] 岩波書店 2003 3400 2018-11-01 04:14:38 +0900 2019-11-16 10:28:05 +0900 volume 9784000112130 "" "" "" "" "" "" "" 72360 10072364 908|I 95|13 BA61446346|文学|文学と政治|国家|民族|まえがき : ネイションとネゴシエイション|小森陽一著|ネイションの形成と文学: ダンテとイタリア文学の創造|浦一章著|スコットランド文学を求めて : スモレットから現代まで|松井優子著|ポーランド語文学を語り続ける<民族>|関口時正著|「国文学」の形成|ハルオ・シラネ著|大衆文化の<声>と国民形成 : 明治一〇年代から二〇年代へ|兵藤裕己著|多言語と文学: ヨーロッパの内なる「外国人」|堀江敏幸著|つきまとう故郷 : トランス・ナショナルな英語文学とネイションの問題|中村和恵著|脱植民地の文学: <アイヌ>と<沖縄>をめぐる文学の現在 : 向井豊昭と目取真俊|中山明彦著|植民地化される男たち : 『M・バタフライ』における抵抗と支配としての非|本質主義|中村理香著|トゥピへの転身 : ブラジル・モデルニズモの詩学|管啓次郎著|イーストラント・コンプレックス : 南アフリカ英語文学の一断面|福島富士男著|カリブ海の島々から : クレオールの挑戦|恒川邦夫著 2004-02-23 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:14:39 +0900 2018-11-10 09:08:51 +0900 72360 モダンとポストモダン モダン ト ポストモダン [小森陽一ほか執筆] 岩波書店 2003 3400 2018-11-01 04:14:37 +0900 2019-11-16 10:28:04 +0900 まえがき : モダニズムとポストモダニズム / 小森陽一著|モダニズムの構図: 既知のように語っていいのだろうか : モダニズム管見 / 高山宏著|閉じる、閉じない : (ポスト)モダニズムと大英帝国 / 富山太佳夫著|ポストモダンへの契機: テクノロジーと文学 : マーク・トウェインという名の分岐点 / 巽孝之著|暗いパロディ : フロイト現象としての村上春樹 / 小林正明著|「語ること」と「呼びかけること」とのあいだで : 言語の倫理性をめぐる思考のために / 熊野純彦著|黒の脱構築 : ダンディズムからシャネルまで / 山田登世子著|不在の殻 : 折口信夫の戦後 / 松浦寿輝著|モダニズムの諸相: 『シャンディ』と『ジャック』を読む : 道化的知性の残照 / 伊藤誓著|ジャン・パウエルを読む : 情報と文学のあわいに / 今泉文子著|襞、そして律動する言葉 : アンドレイ・ベールイ『ペテルブルク』を読む / 貝澤哉著|飛散してゆくイメージ : レサマ=リマの『パラディーソ』をめぐって / 旦敬介著|『ユリシーズ』の死生観 / 道家英穂著|軟体と軍隊 : 萩原朔太郎「青猫体」とは何か / 瀬尾育生著| volume 9784000112123 "" "" "" "" "" "" "" 72359 10072363 908|I 95|12 責任表示の記述は奥付頁・執筆者紹介欄による|付: 月報8(2003.6)|ページ数 : vii, 293p|BA62594371| 2004-02-23 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:14:38 +0900 2018-11-10 09:08:50 +0900 72358 政治への挑戦 "" [小森陽一ほか執筆] 岩波書店 2003 3400 2018-11-01 04:14:35 +0900 2019-11-16 10:28:03 +0900 volume 9784000112109 "" "" "" "" "" "" "" 72357 10072361 908|I 95|10 BA63955034|文学|文学と政治|ユートピア小説と社会主義 : 「いま・ここに」から「いまだ意識されざるもの」へ|川田潤 [著]|伊藤野枝という表象 : 大正期のメディア空間のなかで|関礼子 [著]|二つの幻視された過去 : ロルカとネルーダ|野谷文昭 [著]|社会主義リアリズム論の現在|望月哲男 [著]|揺れるバーク : 『フランス革命についての省察』を読む|富山太佳夫 [著]|冒険小説の政治学 : 『報知異聞浮城物語』の世界像|高橋修 [著]|死に行く者の自意識 : 保田與重郎初期批評論|五味渕典嗣 [著]|戦争の世紀とモダニズム : ユンガー、セリーヌ、ドリュ・ラ・ロシェル|有田英也 [著]|テクストと社会 : アドルノのハイネ論にそくして|細見和之 [著]|一九三三年・上海・魯迅の筆法 : 中国における政治と文学の一断面|代田智明 [著]|二〇世紀の夢 : 日本のマルクス主義と文学|島村輝 [著] 2004-02-23 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:14:35 +0900 2018-11-10 09:08:49 +0900 72351 メディアの力学 "" [小森陽一ほか執筆] 岩波書店 2002 3400 2018-11-01 04:14:26 +0900 2019-11-16 10:27:56 +0900 volume 9784000112024 "" "" "" "" "" "" "" 72350 10072354 908|I 95|2 BA6015722X|文学|文学|マス・メディア|文学論文集|まえがき : メディアという力|小森陽一著|メディアの歴史: 書き手と読み手をつなぐもの : シャルチエ、ダーントンらの研究によせて|福井憲彦著|メディアと平安物語文学|立石和弘著|貨幣小説としての『美少年録』 : テクストは開かれそして閉じられる|佐藤深雪著|メディアと一九世紀フランス|小倉孝誠著|メディアと図像: メディアの往還 : 物語の残像|佐野みどり著|ヴィクトリア朝の挿絵メディア|原英一著|新聞小説と挿絵のインターフェース : 一九二〇年代の転換をめぐって|紅野謙介著|メディアと政治: ナチズムのメディア学|佐藤卓己著|自足する猿の小さな悪意 : スターリン時代の検閲文化とその一断面|亀山郁夫著|日本における統制とプロパガンダ|権錫永著 2004-02-23 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 04:14:26 +0900 2018-11-10 09:08:44 +0900