manifestation_id original_title title_transcription creator contributor publisher pub_date statement_of_responsibility manifestation_price manifestation_created_at manifestation_updated_at manifestation_identifier access_address description note extent dimensions carrier_type edition edition_string volume_number volume_number_string issue_number issue_number_string serial_number isbn issn jpno doi iss_itemno lccn ncid issn_l subject:unknown subject:ndlsh subject:bsh subject:lcsh classification:ndc9 classification:ddc classification:ndc8 classification:ndc10 item_id item_identifier call_number item_note acquired_at accepted_at circulation_status shelf library item_created_at item_updated_at 90293 むぬがたいの会の語り ムヌガタイ ノ カイ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2014-04 "" 2018-11-01 10:37:56 +0900 2021-12-17 10:38:09 +0900 "" 一. 島々の語り|波照間の新生(八重山・波照間島)|津波を呼ぶ人魚 (八重山・波照間島)|ヤモリの教え(八重山・石垣島)|ヒバリと生き水(八重山・石垣島)|ニワトリが朝鳴くわけ(八重山・小浜島)|火の玉の恩返し(八重山・石垣島)|7.ウズラのかあさん(宮古・多良間島)|カシャとコラマタ(宮古・多良間島)|鬼と三つの玉(宮古・城辺町)|漲水御嶽由来(宮古・平良市)|黄金の花(宮古・城辺町)|クムイのマー(久米島)|二. 那覇の語り|みるく神とさーか神(那覇市)|十二支のはじまり(那覇市)|親不孝なカエル(那覇市)|ネコと虎(那覇市)|トーカチ(米寿)由来(那覇市)|モーイと幽霊(那覇市)|火正月の話(那覇市)|後生から帰った話(那覇市)|黄金の瓜種(那覇市)|キジムナーの魚捕り(那覇市)|あめを買う幽霊(那覇市)|三. 本島中南部の語り|天女の息子(宜野湾市)|普天間権現の由来(宜野湾市)|クスケー由来(北中城村)|犬と猫と猿の三文銭(沖縄市)|チブル蜂由来(浦添市)|炭とワラとそら豆(読谷村)|物言う牛(読谷村)|歌うガイコツ(読谷村)|鷲と海老とミーバイ(与那原町)|白銀堂由来(糸満市)|四. 本島北部・山原の語り|クバがさ地蔵(恩納村)|寄木の運定め(本部町)|かじまやー祝いの始まり(名護市)|犬の足(名護市)|首のない影(名護市)|長寿くらべ(名護市)| 喜如嘉のカエルと奥間のカエル(大宜味村)|ハエとスズメ(国頭村)|チャーギの精(国頭村)|うんこが歩いた話(名護市)| BB15326705|iii, 227p|責任編集: 樋口淳|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487779 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 民話 -- 日本 "" 90292 10085643 388.1|A 94|10 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:57 +0900 2021-12-17 10:38:09 +0900 90292 渡部豊子の語り ワタベ トヨコ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2014-03 "" 2018-11-01 10:37:55 +0900 2021-12-17 10:39:07 +0900 "" 一. 祖父母の語った昔ばなし|ねずみ浄土|極楽見た婆さま|寿命かえる枕飯|片角子|和尚と小僧|にら昔|牛の恩返し|びっき(蛙)嫁コ|かぶ漬げ昔|巡礼お鶴|二. 父の語った昔ばなし|弟切り草|お釈迦様とつばめ|川獺と狐|郭公鳥の昔|三. 季節の昔ばなし(春の巻)|猿婿昔|稲株昔|飯食ね嫁コ|四. 季節の昔ばなし(夏の巻)|  きゅうり姫ご|カッパの昔|織り姫と彦星|五. 季節の昔ばなし(秋の巻)|富山の薬や|鮭の大助|鴨取り源五郎|六. 季節の昔ばなし(冬の巻)|貧乏の神|柿売りと南蛮粉売り|雉昔|七. おもしろい昔ばなし|蚤と虱|ぼだもち びっき(蛙)|豆コ昔|宅兵衛ばなし|八. 知人が語った私の好きな昔話|葬頭河の婆さま|若返りの水|きつねの恩返し|歌うしゃれこうべ|やろっコ昔|猫の嫁ご|雁かやぎ BB15326396|iii, 237p|責任編集: 大島廣志|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487762 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 民話 -- 日本 "" 90291 10085642 388.1|A 94|9 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:56 +0900 2021-12-17 10:39:07 +0900 90291 持谷靖子の語り モチタニ ヤスコ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2014-03 "" 2018-11-01 10:37:54 +0900 2021-12-17 10:40:11 +0900 "" 一.村のくらし|1.湯使え−昔話をきいた頃− 2.米の話      2−1 米を振る|2−2 睨められても米のめし|2−3 奴も米になったか|2−4 粟澤の猫|2−5 カラスと米|2−6 日本人が米を食べるわけ|2−7 米を作るようになった村|2−8 つばめの宿礼|2−9 おたけ大明神|2−10 落穂拾い|3.食べ物の話|3−1 小豆と大豆の自慢話|3−2 一粒の豆|3−3 青刈り大尽|3−4 人の食いぶち|3−5 「半殺しか皆殺しか」|二.村の昔話4.蓑の恩返し|5.親の売りもの|6.不幸 千度|7.指太郎|8.二人の太郎吉|9.三つの山|10.青い玉|11.風の神|12.七つ釜ののっぺらぼう|13.カカシの化物|14.天狗の夢|15.とんがるぼう|16.二人の爺さまの神参り|17.おきぬさま|18.赤ん坊と泥棒|19.織姫と山姥|20.猿の頭|21.正月の夢(なんてんの木)|22.牛女|23.ねずみの恩返し|24.ねずみの王国| 三.村の伝説|25.てじろの猿|26.かっぱのくすり|27.赤谷の長者きめ|28.猫沢のはなし|29.やませの大尽|30.村の山の名|  四.村の笑いばなし|31.ほらふき要太郎|32.仙人と物ぐさ者|33.「かかあ天下」の由来|34.猿ヶ京ののみの夫婦|35.お産の痛み分け BB15325473|iii, 218p|責任編集: 小澤清子|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487755 "" "" "" "" "" "" "" 90290 10085641 388.1|A 94|8 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:54 +0900 2021-12-17 10:40:11 +0900 90290 山本倶子の語り ヤマモト ミナコ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2014-03 "" 2018-11-01 10:37:53 +0900 2021-12-17 10:41:16 +0900 "" 一.幼い子にも|ねずみの嫁入り|身食い蛇|いたちとねずみのよりあい田|鯛とふぐの極楽行き|猿と蛙のよりあい餅|ズイトン坊さまのはなし|鳥のみじさ|ふなになった源五郎|雪むすめ|どんぐり|かみなりさんのふんどし| 二.小学生になったらこんな話も|京都の蛙と大阪の蛙|きゅうり姫ご|かちかち山|しっぺい太朗|狐と山伏|あとかくしの雪|大蔵の火|笠地蔵 わらべ歌|三.大きくなったら|子育てゆうれい|腰折り雀|夢見小僧|月の夜ざらし|浦島太郎|雪の夜ばなし|四.伝説|かなふり松|お化け地蔵|つかずの鐘| BB15257781|iii, 185p|責任編集: 小澤清子|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487748 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 民話 -- 日本 "" 90289 10085640 388.1|A 94|7 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:53 +0900 2021-12-17 10:41:16 +0900 90289 大平悦子の遠野ものがたり オオダイラ エツコ ノ トオノ モノガタリ 日本民話の会編 悠書館 2014-02 "" 2018-11-01 10:37:51 +0900 2021-12-17 10:42:09 +0900 "" 1.遠野ものがたり(その一)|黒髪の女|さらわれた娘|登戸の婆さま|オクナイサマ|ザシキワラシ|通夜のできごと|オット鳥|馬追鳥|郭公(かっこう)と時鳥(ほととぎす)|河童の足跡|姥子淵(おばこぶち)の河童|河童の顔|マヨイガ|妻のたましい|四十八坂の狐|2.遠野のムカシがたり|とうふとこんにゃく|五徳と犬の足|ねずみのすもう|和尚さまと髪の毛|豆っこひとつ|化け猫の話|履物の化け物|和尚さまと門前の嫁さま|物知らず親子どろぼう|オシラサマ|馬鹿|おっつけ言葉|蛇と茅(ちがや)とわらび|とちの実(その1)|とちの実(その2)|遠野のわらべうた (1)|3.遠野のムカシがたり(その二)|眉の役目|ねぼすけ|あわて者|馬と猫と犬と鶏|十六だんごは本尊さま|マハとホウズキ|宝授面(ほうじゅめん)|あやめになった婆さま|笹焼蕪四郎(ささやきかぶしろう)|遠野のわらべうた (2) BB15149508|iii, 189p|責任編集: 米屋陽一|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487731 "" "" "" "" "" "" "" 90288 10085639 388.1|A 94|6 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:52 +0900 2021-12-17 10:42:09 +0900 90288 藤原ツヂ子の語り フジワラ ツジコ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2013-04 "" 2018-11-01 10:37:50 +0900 2021-12-17 10:43:14 +0900 "" 神と異郷|金の鳥|五人のお地蔵さま|山の上のお地蔵さま|山姥の贈り物|貧乏神|座敷わらし|ウドンゲの花|妖怪と幽霊|雪女|大きな柳の木|小河内の山姥|食わず女房|鬼は外、福は内|水グモ|河童の贈り物|幽霊船|死んだ人に会う|  人と動植物|五日市線と狸|天までのびたタケノコ|ねずみの恩返し|おけさ猫|ツバメの恩返し|鬼切の桂の面|頬なでの化け物|死人を引く狼|角のある蛇|人と人生|空からぼた餅|三つの願いの神さま|金の種売り|むるが怖い|親を買った夫婦|三隣亡|大岡越前守|死ぬのを忘れた子|炭焼き長者| BB12238452|iii, 176p|責任編集: 高津美保子|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487632 "" "" "" "" "" "" "" 90287 10085638 388.1|A 94|5 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:51 +0900 2021-12-17 10:43:14 +0900 90287 藤田浩子の語り フジタ ヒロコ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2013-04 "" 2018-11-01 10:37:49 +0900 2021-12-17 10:44:06 +0900 "" [かたれやまんば一集]|蛇の食い合い|人参と大根と牛蒡|橋役人|子守り泥棒|乞食と嫁様|百べでこりた|つるかめ|[かたれやまんば二集]|子だくさん|ことしゃみせん|ふうふうぱたぱたぱた|[かたれやまんば三集]|蛙の坊様|風格のある幽霊|においの値段|うじむしの天気予報|みそとくそ|貧乏の神|[かたれやまんば四集]|ふぐはうち|ノミの串刺し|狙われてる|嫁の挨拶|馬の田楽|すえひろ|小僧と山んば|山んばの産| [かたれやまんば五集]|夢長者|貧乏になれなかった男|ごんぼの切り口|こぼれる| BB12238088|iii, 186p|責任編集: 樋口淳, 北村規子|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487625 "" "" "" "" "" "" "" 90286 10085637 388.1|A 94|4 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:49 +0900 2021-12-17 10:44:06 +0900 90286 おかつ新三郎ふたり語り オカツ シンザブロウ フタリガタリ 日本民話の会編 悠書館 2013-02 "" 2018-11-01 10:37:47 +0900 2021-12-17 10:44:58 +0900 "" おかつ語り|1.千葉・船橋できいたむかし|サルとタコのひっぱりっこ|《重右衛門(じゅえむ)ばなし》| 幼い鷹番|菜種のさんどまき|垣根しぼり|舟にはのれる|もちは遠火で|なまけものの弁当|ちっちゃな侍|《平右衛門(へえむ)ばなし》|相撲ずきの力持ち|夜のうちに大草刈り|馬を頭上へさし上げる|五升もちを平らげ竹を抜く|《浦安ばなし》|飛んでもフグ|ソントク|  2.旅先できいたむかし|タヌキの八畳敷|三枚のお札|難題婿|3.北と南のむかし|シャモのはなし|マリモのはなし|アーマン世(ゆう)|ニヌファーブシ(北極星)|月の中の一本足の娘|津波と人魚|4.中国貴州省できいたむかし|杉と松のむかし(ミャオ族)|水牛の前歯のないわけ(ミャオ族)|乾いた心を潤してくれた民話(荒石かつえ)|新三郎語り|1.江戸・東京ことばのむかし|にせ記者|お月さまが2つ|穴守稲荷さま|舵柄の穴は2つ|底の抜けたひしゃく|おいてけ堀|2.動物のむかし|イヌの足|オオカミの大しくじり|オオカミのまゆ毛|京のカエル、大阪のカエル|キツネの分配|ネズミ ニワトリ ネコ イタチ|3.植物のむかし|おとうふの病気みまい|大根むかし|頭に柿の木|4.人のむかし|雪娘|風の神と子どもたち|ご本尊に化けたキツネ|節分の鬼|鳥のみ爺|屁っこき姉さ|5.南の島のむかし|黄金の瓜|アーマンチュウ|キジムナーの仕返し|6.戦争のむかし|タルーおじいとブナガヤ|お化け塾|ふとんの怪|乳母車の怪|私なりの江戸っ子ことばの語り(望月新三郎) BB11940326|iii, 210p|語り: 荒石かつえ, 望月新三郎|責任編集: 米屋陽一|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487618 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 民話 -- 本 "" 90285 10085636 388.1|A 94|3 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:48 +0900 2021-12-17 10:44:58 +0900 90285 立石憲利の語り タテイシ ノリトシ ノ カタリ 日本民話の会編 悠書館 2012-10 "" 2018-11-01 10:37:46 +0900 2021-12-17 10:45:54 +0900 "" 春の民話|桃太郎|くさかった|ツバキの花|頭が山の桜|マムシとワラビ|大柳とおりゅう|猿地蔵|猿御幣|与市の天のぼり|一把のわらを十六把|威張った雄鶏|ネズミの伊勢参り|夏の民話|嫁起こし烏|テイテイコボシ|カエルと蛇|ピョッギャッチャプン|蛇と山刀|ミミズの鳴き声|月と日と雷の旅|舌切りすずめ|大工と八鬼|木の仏と金の仏|鶏の知らせ/ネズミの商売|豆腐買い|秋の民話|菊娘|人間忘恩|大根はいいものだ|竹切り爺|風呂は池|オオカミとキツネ|芸くらべ|シシなら十六|伝・お久・仁四郎|まま子と魚|南京皿か京皿か|大食い女房|冬の民話|ミソサザエは鳥の王様|サルとウサギとカワウソ|年取り話|何に似たもう|「し」の字嫌い|五杢の望み|毘沙門の福授け|大黒様のおかげ|火盗み犬|お婆さんの願い|ネズミの振り袖|長い話—天からふんどし BB10284357|iii, 212p|責任編集: 樋口淳|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487601 "" "" "" "" "" "" "" "" "" 民話 -- 日本 "" 90284 10085635 388.1|A 94|2 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:47 +0900 2021-12-17 10:45:54 +0900 90284 矢部敦子の語り ヤベ アツコ ノ カタリ 日本民話の会編 高津美保子責任編集 悠書館 2012-09 "" 2018-11-01 10:37:45 +0900 2021-12-17 10:47:16 +0900 "" 和歌山の話|紀伊の国ができた話|紀州の殿さま—民はありがたい|紀州の殿さま—片身の魚|紀州の殿さま—鮭の皮|紀州の殿さま—見んほど美しいものはない|お大師さまの話—宝手ぬぐい|お大師さまの話—梨売り|お大師さまの話—餅つかぬ村|髪長姫|鳥女房|和尚と小僧—鯨突き|亀ののろい|稲むらの火| 自然と生き物|空の廊下|雷さんとお月さんとお日さん|ウサギが月で餅ついているわけ|ミミズの話|セミの話|ミノムシの由来|京都の蛙と大阪の蛙|百姓とカラスと鶏|五徳と犬|猿とカニ|猿の生き胆|ワラビの恩を忘れたか大根、人参、ごぼう|自分をのんだ蛇|人と生き方|竹二本の運|十六の蜂の子|寿限無|物は思いよう|若返りの水|絵姿女房|猿婿入り|桃太郎|ネズミ経|茶栗柿麩|夢を握りつぶした男|取っ付こうか引っ付こうか|こんにゃく風呂|腹も身の内|身すり旅人|象を五人で調べたら|絵からぬけだす子|ことば遊び|くさかった|もう、もうたろう|クモ男爵|はなさんかじじい|おもしろ言葉 BB10284357|iii, 159p|付属資料: ビデオディスク (1枚 ; 12cm)|ビデオディスクはDVD "" "" volume "" "" "" 9784903487595 "" "" "" "" "" "" "" 90283 10085634 388.1|A 94|1 "" 2017-11-01 00:00:00 +0900 Available On Shelf firstshelf yours 2018-11-01 10:37:45 +0900 2021-12-17 10:47:16 +0900