Showing Item

[M] 子どもたちの想像力を育む アート教育の思想と実践 Volume


Creator: Publisher: 東京大学出版会 (Date of publication: 2003-03)

Item identifier: 10080748

Binding item identifier:

Shelf: 研究室 (茨女短大図書館)

Checkout type: Book

Circulation status: Available on Shelf

Include supplements: No

Call number: 375.7|Sa 85|C-2

URL:

Acquired at: February 02, 2012

Binding call number:

Binded at:

Note:

BA6163276X|芸術教育||ゲイジュツキョウイク|Imaginative power of children : contemporary art and education|想像力と創造性の教育へ : アートと子どもの結合の諸相|佐藤学著|子どもの美的経験の意味|今井康雄著|子どもの遊び体験における創造的瞬間 : 体験を反復する創造性のコミュニケーション論|矢野智司著|レッジョ・エミリアの教育学 : 幼児の100の言葉を育む|秋田喜代美著|シュタイナー教育のアート : 「フォルメンが想像力を育む」とはどういうことか|西平直著|音楽療法との対話 : 「音楽の力」についての一試論|真壁宏幹著|ドイツにおける美的人間形成の展開 : 芸術活動による暴力克服の試み|藤川信夫著|アートとしての演劇と教育 : 額縁|frame|を破るもの|栗原浪絵著|民俗芸能を学ぶ子どもたち : 2つの神楽の伝承事例を通して|生田久美子著|スポーツの美学とアート教育|樋口聡著|レイアウトと知覚|佐々木正人著|子どもたちのアートプログラム|和多利恵津子著|アーティストと子どもたちの幸福|しあわせ|な出会い|堤康彦著|野村誠と子どもたちの共同作曲|野村誠著|鑑賞教育の可能性をさぐる|塚田美紀著|子どもの身体とダンス|中嶋夏著|アート教育とコンピューター|苅宿俊文著

Accepted at:

Created at: Thu, 01 Nov 2018 07:13:09 +0900

Updated at: Sat, 10 Nov 2018 10:33:29 +0900