所蔵情報の表示

[M] 萬葉集研究 冊子体


著者: 出版者: 塙書房 (出版日: 1997)

所蔵情報ID: 10067668

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 911.12|Ma 48|23

URL:

受入日: 1999年12月18日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN00242526|万葉集||マンヨウシュウ|君がやどにし千年寿くとぞ : 大伴家持橘家宴歌一首|『万葉集』巻一・七十二番歌と藤原宇合 : 宇合の行年四十四歳・五十四歳説の検討|石見相聞歌二群の構成 : 「求心的構図」以後|記載文学としての万葉集 : 旅人と憶良の歌風の特色|『萬葉集』巻第六の成立について|高橋虫麻呂の世界 : 水江浦島子詠を通して|「吾が念ふ君(妹)」考|表記の経済 : ったと文字|道理と文證 : 仙覚『萬葉集注釈』知の形式|『古事記』における助動詞の表記と歌謡

検収時刻:

作成時刻: 2018年11月01日(木) 02時33分26秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 08時17分02秒 +0900