所蔵情報の表示

[M] 俳書の変遷 西鶴と芭蕉 冊子体


著者: 出版者: 八木書店 (発売) (出版日: 1998)

所蔵情報ID: 10065411

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 910.25|Ki 39|1

URL:

受入日: 1998年02月19日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BA34473583|BSH:日本文学 -- 歴史|BSH:俳諧||ハイカイ|序|『竹馬狂吟集』考(一)|『竹馬狂吟集』考(二)|綿屋文庫蔵『誹諧連歌抄』|後奈良院宸翰『なぞだて』|国籍書類『謎の本』|『犬枕』|狂言「富士松」所見俳諧校勘略|西鶴『俳諧 独吟一日千句』|西鶴宛下里吉親書状案|『聞くまゝの記』・元禄鶴法度のことなど|『仙台大矢数』上|『冬の日』初版本考|『春の日』初版本考|『蕉門誹談随門記』浪化|古俳書の変遷とその分類について|『さくらかゞみ』|『夜半亭初懐紙』|天理図書館蔵子規の房総紀行『かくれみの』草稿|綿屋文庫源流略

検収時刻:

作成時刻: 2018年11月01日(木) 01時44分13秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 07時53分53秒 +0900