所蔵情報の表示

[M] 日記・紀行文学 冊子体


出版者: 明治書院 (出版日: 1984)

所蔵情報ID: 10055455

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 910.2|Ke 45|9-C

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN01405422|日本文学 -- 歴史||ニホ|日記文学||ニッキブンガク|紀行文||キコウブン|日記・紀行文学|中古の日記・紀行|中古の漢文日記|入唐求法巡礼行記|土左日記|蜻蛉日記|廬主|和泉式部日記|紫式部日記|更級日記|参天台五台山記|讃岐典侍日記|中世の日記・紀行|中世の漢文日記|土御門内大臣日記|伊勢記|源家長日記|建春門院中納言日記|海道記|明月記|信生法師日記|南関紀行|東海流浪記|弁内侍日記|うたたね|飛鳥井雅有の日記|十六夜日記|中務内侍日記|とはずがたり|太神宮参詣記|竹むきが記|高野日記|都のつと|小島の口ずさみ|道ゆきぶり|おもひのままの日記|鹿苑院殿厳島詣記|なぐさめ草|富士紀行|覧富士記|富士御覧日記|伊勢紀行|善光寺紀行|白川紀行|藤河の記|正広日記|平安紀行|筑紫道記|有馬道の記|北国紀行|廻国雑記|富士歴覧記|さののわたり|宗長日記|高野参詣日記|あづまの道の記|東国紀行|吉野詣記|紹巴富士見道記|嵯峨記|九州道の記|玄与日記|近世の日記・紀行|丙辰紀行|辛酉紀行|鎌倉記|茅野道の記|津山紀行|身延道記|季吟日記|東海紀行|日本行脚文集|旅のなぐさ|岡部日記|伊かほの道ゆきぶり|菅笠日記|佐渡日記|有馬日記|東西遊雑記|東西遊記|椿まうでの記|香取の日記|杉田日記|柳亭日記|真澄遊覧記|秋山紀行|梅園日記|馬琴日記|利根川図志|日記と家集の間|寛算が日|定家最晩年の家|修行と旅|白河の関|客死者の系譜|井関隆子の日記

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 22時10分06秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 05時57分45秒 +0900