所蔵情報の表示

[M] 日本近世文学論 冊子体


著者: 出版者: 和泉書院 (出版日: 1987)

所蔵情報ID: 10043311

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 910.25|Mo 66|

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN01065109|日本文学 -- 歴史 --『好色五人女』とそれに関連する近松の浄瑠璃|『好色五人女』 : 巻二・巻四を中心に|近松とシェークスピア : 『曾我?心中』と『ロミオとジュリエット』の共通性|近松の描いた恋愛|『おくのほそ道』の特色|『曽良旅日記』をとおしてみた『おくのほそ道』|『雨月物語』誠稿年の一傍証|映画『雨月物語』 : 原典と関連して|春雨物語「血かたびら」における源氏物語の影響|蕪村と秋成 : 『新花つみ』と『大胆小心録』をとおして

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 17時50分14秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 03時29分35秒 +0900