所蔵情報の表示

[M] 行基・鑑真 冊子体


著者: 出版者: 吉川弘文館 (出版日: 1983)

所蔵情報ID: 10042740

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 180.21|N 77|1

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN00476957|行基(670〜749)||ギョウ|鑑真(688〜763)||ガンシ行基|行基とその時代|奈良仏教の成立と崩壊|川崎庸之著.|日本におけるメシア運動|高取正男著.|行基論|北山茂夫著.|行基|野村忠夫著.|行基と三世一身法|栄原永遠男著.|行基の伝道と社会事業|行基の仏教と社会事業|細川公正著.|行基の布施屋と貢調運脚夫|井上薫著.|行基年譜、特に天平十三年記の研|究|井上光貞著.|古代における宗教的実践ー行基と|空也|二葉憲香著.|行基と古代仏教政策ーとくに勧農|との関連から|米田雄介著.|鑑真|鑑真の渡来とその教学|中国仏教史上に於ける鑑真和上|塚本善隆著.|戒師招請について|佐々間竜著.|鑑真大和尚と天台教学|山口光円著.|鑑真と唐招提寺|鑑真における布薩の意義ー日本上|代仏教史の一問題|石田瑞麿著.|鑑真とその周辺|小野勝年著.|大乗菩薩戒と社会福祉ー鑑真の社|会教化|道端良秀著.|唐招提寺鑑真和上坐像について|毛利久著.|東征伝絵巻について|亀田孜著.|解説・解題.|p401〜403

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 17時38分03秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 03時22分36秒 +0900