所蔵情報の表示

[M] 中世 冊子体


著者: 出版者: 学燈社 (出版日: 1986)

所蔵情報ID: 10041040

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 910.2|N 77|3

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN01644048|日本文学 ーー 歴史 ーー序章|第一章 中世の萌芽|第二章 新古今時代|第三章 物語文学の変質|第四章 説話文学の流れ|第五章 歴史意識と文学|第六章 軍記物語の成立|第七章 随筆・日記・紀行の諸相|第八章 和歌の変質|第九章 連歌の展開|第十章 法語・五山文学|第十一章 劇文学の成立と展開|第十二章 中世後期の軍記物語|第十三章 御伽草子とその周辺|終章 中世から近世へ

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 17時00分55秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 03時01分47秒 +0900