所蔵情報の表示

[M] 正宗白鳥全集 冊子体


著者: 出版者: 福武書店 (出版日: 1985)

所蔵情報ID: 10035106

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 918.68|Ma 62|21

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN00887077|鏡花の註文帳を評す|鏡花作通夜物語評|水蔭作『江島道』評|風葉作『?裝束』を評す|花袋作『野の花』|凉葉の遺著『仇浪』|西鶴作「おせん長左」|葵山の『自殺』|『ゆく春』を讀む|泣菫の『ゆく春』|『錦木』を讀む|浦島を讀む|天鼓第一號|今月の小説|『梁川文集』を讀む|『獨歩集』を讀む|風流線と二筋道|新刊雜誌瞥見|?春(春の卷)|新春の諸雜誌|片々録|机上雜觀|机上雜觀|『破戒』を讀む|小説『破戒』を評す|出版界|出版界|守田勘彌の傳を讀みて|自分の好む小説|『蒲團』合評|新年の文壇|雜誌短評|書物と雜誌|書物と雜誌|書物と雜誌|近刊雜誌|二十八人集を讀む|今月の雜誌|机上雜感|机上雜感|近刊雜誌|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|机上雜感|新年の雜誌|最近の文學界所感|机上雜感|『田舍?師』合評|机上|机上|泡鳴氏の『放浪』|新年雜誌讀後の感|『黴』の批評|近松秋江氏の作品|今月の小説|讀んだ後で|讀んだもの|今年の小説について|『一兵卒の銃殺』を讀んで|加納君の『世の中へ』|内村全集を讀む|『新生』合評|『腕くらべ』その他|『暗夜行路』について|讀んだもの一つ|長短十箇の作|二つの小説|その傑作『疑惑』|二つの小説|讀んだもの|魯庵氏の『思ひ出す人々』|雜感|方丈記鑑賞|雜誌跋き讀み|藤村氏集を讀みて|『道草』について|有島武郎の『或る女』|『妄想』について|讀んだものから|雑感二三|新年の雜誌文學|『天うつ浪』と『大菩薩峠』|『日輪』を評す|二三の雜誌小説|讀後感|二三の短評|雜誌雜評|『信州義民録』について|『大岡政談』その他|讀後感|文藝春秋を讀む|坂本石創氏『結婚狂想曲』|憂鬱なる田園と谷崎氏の「藝」に就いて|『坊つちやん』について|雜誌文壇を觀る|作品と批評|荷風とチエーホフ|福澤翁自傳讀後感|生田長江の「谷崎論」|「蘇峰自傳」|"""齋藤實盛の如く"""|『武州公祕話』跋|『幕府衰亡論』|藤森氏の歴史小説|雜誌瞥見|讀後感|注意すべき新作|近頃のよみもの|『老記者の思ひ出』|強さ弱さ|都會人と田舍者|永井荷風氏著『おもかげ』|洋學年代記|新年號の二小説|片上伸全集|意外な名作|傑作、凡作|五分の魂|源氏と平家|『宮本武藏』讀後感|舊人の新作|個を通じての全體|懷疑と信仰|獻身努力の限度|作者の心掛|所感|二三の新作品について|小宮豐隆著『啄木鳥』|讀後雑感|宇野浩二著『文章往來』|景?の研究|讀後雜感|秋聲の短篇|金色夜叉|注目すべき作品|『東京の三十年』讀後感|『好色一代女』解題|文學雜感|『蒲團』解説|自然主義盛衰史|新作家の新作|近松の心中物|讀後感|『花の素顔』その他|『風俗小説』について|『宮本武藏』と『細雪』|異色あるユーモアと諷刺|讀後雜記|淡々たる名作|雜誌を拾ひ讀む|雪たたき|『?髪他二篇』解説|いろいろの小説|命をかけた『金色夜叉』|?富蘇峰著『讀後九十年』|志賀潔著『ある老科學者とせがれとの對話』|假裝獨談會|「小説賞なし」について|辭書と『歌舞伎年代記』|『晶子曼陀羅』を讀む|高橋義孝著『森鴎外』|圓地文子著『ひもじい月日』|御手洗辰雄著『傳記正力松太郎』|『明治の作家たち』|『楢山節考』|人生の屈辱|湯川秀樹著『旅人』を讀んで|『腕くらべ』と『妾宅』|『バナナ』を讀んで|作品と批評|『トマス・グレイ研究抄』|『座談會明治文學史』|才氣ある女性作家の群

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 14時26分49秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 01時49分20秒 +0900