所蔵情報の表示

[M] 校定新美南吉全集 冊子体


出版者: 大日本図書 (出版日: 1980)

所蔵情報ID: 10031395

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 918.68|N 72|7

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN02047204|新美, 南吉(1913-1943|新美, 南吉(1913-1943|童話・小説7|喜劇役者|喜劇役者|風車|騙された羊飼|樽屋伍助|大人の童話|さまざまな惱み (或る友人の話)|梦次郎の遁走|梦次郎の遁走|自殺宣言|雨の夜の出來事|蝶|鳩と笛吹き|風車|古女房|牛飼の花嫁|道|童話|ヘボ詩人疲れたり|らむぷを捨てる|?木太郎と竹洋燈|山の中|抽出|『蟹井加次郎は』|『ちんどん屋稼業を』|『蟹井次郎の』|『知りあつてから』|『そして吉井と』|『學校から歸つて』|『常夜燈の下で』|『母に呼ばれて』|『石工の久吉は』|『喜作ははじめ』|『「兄ちやん、來たあぞ、」』|『ノボルは杓文字を』|『私の中學の』|『「お母さんに」』|『菜種の』|『日ぐれがたに』|『私が馬に』|『喜劇々場』|『宇須野君が』|『ある冬の夜』|『「結局せけんの」』|『私はその日』|『だんだらの模様の』|『朱に交れば』|『せた。八十圓!』|『なかつた。東京を』|『弟と父が』|『午後七時。』|『た彼等の』|『兎も角その頃』|『?何をこくだ、』|『ふ。何故ならば』|『て遂には』|『ひ が くれる』|『だが最も』

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 12時57分54秒 +0900

更新時刻: 2018年11月10日(土) 01時03分40秒 +0900