所蔵情報の表示

[M] 日本の民話 冊子体


著者: 出版者: 未来社 (出版日: 1974)

所蔵情報ID: 10025059

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 388.1|N 77|19

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN01286946|昔話||ムカシバナシ|昔話||ムカシバナシ阿波篇第1集 / 湯浅良幸, 緒方啓郎編|阿波の民話第1集|阿西 (あせい)|とろかし草|だまされた狐|由の木衛門|みそこすりと鷹|はしくらさんの怒り|お安御前と大くす|かざみの名人|海老の腰が丸くなった話|ひとすじの縄|ひょっと、こらしょ|夜の蜘蛛|首切れ馬|四国のばくち名人|狸と狐のばかっしゃい|三人兄弟のはなし|笑うおじぞうさん|かか見せ屋|狸とゆうれん|弟子恋しの島|屁ひりばばあ|正月の神さん|八日山|牛のお尻札|おこーつぁんの岩投げ|阿北 (あほく)|池の丸さん|人ひきグモ|牛打坊|この世で一番えらい者|仁王が仏の番をするわけ|白蛇の恩返し|十郎兵衛物語|猫の恩返し|ぶつとおじゅっさん|せんげんさん|門のないお寺|銭ひり馬|小僧とお不動さん|屁をこくおよっさん|赤たごの辞世|稲田屋敷の狸|話好きのお殿さん|城山の狸|天神さんのたたり|おやっさんを買うた話|おきよとおきな|阿南 (あなん)|三軒長者|福の神|世間知らずの伊勢参り|ひとめ千両のひめっさん|婆さんのゆうれん|父さん、粉をくう|化かされ狸|黄金のにわとり|風邪ひき太郎兵衛|あほうむすこのさかな屋さん|ほら、ちゃっくりがきふ|三年寝太郎|かっぱのきず薬|雷さんのしっぽ|風の千三つぁん|赤池のかっぱ|いぬみち、わっせた|ちゅうもん、おおたか|海老ヶ池の大蛇|シラメで金毘羅参り|そばのくきの赤くなった話|人だまと左の袖|ゼンパはん|田野久兵衛さん|わらべうた|阿波篇第2集 / 武田明編|阿波の国のはじまり|阿南地方|木千把丸の刀|三人兄弟|ほうろく売りの夢|山のおんば|俊徳丸|おじいさんと狼|なめくじの話|鯖大師|日和佐の法印さま|夢ばなし|吉野川下流地方|お月さん年何んぼ|角力取りとのみ|竹の自慢話|阿波と讃岐と土佐の猿|節分の起り (1)|果報は寝て待て|切幡寺の観音さま|お亀千軒|菜売り惣兵衛|べこの仔|うそつき小僧|吉野川上流地方|下名の大倉さんの話|ほっこの聟 (1)|ほっこの聟 (2)|化物寺|ごおとの皮|おせんとこせん|たかきびの根はなぜ赤い|大蛇のはなし|丹波の与作|だいろくの瓶|祖谷の源内さん|松尾のせどさく|絵のうまい若坊|伊勢大夫|蛇聟入|五十鈴川の大蛇|宝化物|猿聟入|狐捕り|阿波煙草の起り|祖谷地方|夢と蜂|仁王とがまん|間のよい殺生人|首のすげかえ|びん鼻高うになれ|みそさざいは鳥の王様|旅学問|ぶんぶん酌にさせ|灰坊太郎|丹波の国のすっぺい太郎|皿々山|天の川へ流された男|一寸法師|鳥女房|よいの昼寝の鍛冶の婆|豆の蔓と金の|与二郎とお婆|俵藤太|こまいとしゅうべい|住友の起り|大歩危越えて金毘羅まいり|天狗鼻の面|猫檀家|蛇女房|有瀬の十左衛門滝|瓜子姫|天道さん金の鎖|運定め話|猿退治|銭屁る犬|海中の石臼|山持ち左次衛門|節分の起り (2)|どっちばれせえ|古屋の漏り|仏法僧の話|天狗のかくれ笠とかくれ簑|継子の樫の実拾い|果なし話|わらべうた

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 07時04分10秒 +0900

更新時刻: 2018年11月09日(金) 23時46分02秒 +0900