所蔵情報の表示

[M] 中世の文学 冊子体


著者: 出版者: 有斐閣 (出版日: 1976)

所蔵情報ID: 10024085

製本後の所蔵情報ID:

本棚: 第一閲覧室 (茨女短大図書館)

貸出区分: 図書

貸出状態: 在架(利用可能)

付録を含む: いいえ

請求記号: 910.2|N 77|3

URL:

受入日: 1996年03月31日

製本後の請求記号:

製本日:

注記:

BN02998727|日本文学 -- 歴史 --|日本文学 -- 歴史 --中世の胎動|「武者の世」の到来|愚管抄|保元物語と平治物語|西行・俊成|中世文学の開花|新古今集|藤原定家|平家物語の成立|平家物語の完成|説話の世界|貴族説話|宇治拾遺物語|沙石集|隠遁と求道|鴨長明|法然・親鸞|道元・日蓮|和讃|東国文学の形成|源実朝|京・鎌倉の往還|宴曲|神道集|曾我物語|貴族文学の固定|擬古の世界|とはずがたり|玉葉集|歌論の流れ|今鏡と増鏡|南北朝動乱期の文学|徒然草|太平記|神皇正統記|風雅集と新葉集|五山文学|当座の文芸|良基・正徹|世阿弥|狂言|幸若舞曲|東山時代の文芸文化|心敬・禅竹|義経記|お伽草子|地方と中央|戦国軍記|宗紙・宗長|閑吟集と田植草紙|「犬つくば」の世界|中世から近世へ|古典と私|関連記事

検収時刻:

作成時刻: 2018年10月31日(水) 06時42分02秒 +0900

更新時刻: 2018年11月09日(金) 23時34分11秒 +0900